医療法人 順風会 天山病院

TOP > 看護部紹介 > News&Topics

理念・方針

【ご案内】森巍先生監修の書籍について
2019/04/13

この度、当院でご勤務されている、森 巍先生が監修された書籍
「胎児診断・管理のABC」の第6版が発行されました。

本書は、胎児診療の入門書として、産婦人科を志すならば必携の
書となっております。

胎児期の診断・管理の診断・管理を若手の産婦人科医、研修医、
助産師、看護師などの方々に対し、早く理解し慣れていただく
ための手引書として実技についてできるだけ具体的にわかり易く
記述されており、版数も第6版と、周産期の関連書籍としてベスト
セラーとなっております。

ご興味ある方は、各書店にてお求めください。

脳神経外科外来を新設しました
2019/04/01

4月1日より、天山病院では河野兼久先生(元  愛媛県立中央病院 脳卒中
センター長)が常勤医師として赴任され、新たに【脳神経外科外来】を開設
することになりました。

—————————————————————————————————————-
【脳神経外科外来】

 月・火・水・金曜 9:00~12:00、13:00~17:00

 土曜(第2・4週) 9:00~12:00

   ※木曜、土曜(第1・3・5週)、日曜、祝祭日は休診
—————————————————————————————————————-

なお、新設する【脳神経外科外来】は、天赦苑入口すぐに診察室を設け、専門
外来としてスタートいたします。

また、天赦苑についても当院が掲げる「地域包括ケアシステム」の構築を目指し、
【包括ケアセンター天赦苑】と名称を変え、装いも新たにさらにより良い医療サー
ビスを提供していきます。

「頭痛が続く」「手足がしびれる」「 顔面が痛い・しびれる・痙攣する」など、気になる
症状がある方はぜひ当院脳神経外科外来をご利用下さい。

ご案内チラシ(天山病院_脳神経外科外来)

【天山病院(代表) 089-946-1555】

回復期リハビリテーション病棟を新設しました
2017/12/15

当院では、地域包括ケアの実現に向け、
集中した質の高いリハビリテーションを提供し、
早期在宅復帰を目指した『回復期リハビリテーション病棟(24床)』を
2017年12月1日付で新設しました。

【回復期リハビリテーション病棟とは】
脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの病気で急性期を脱しても、
まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、多
くの専門職種がチームを組んで集中的なリハビリテーションを実施し、
心身ともに回復した状態で自宅や社会へ戻っていただくことを目的とした病棟です。

現在、対象患者様のお受け入れは、随時行っておりますので、
当院、【地域医療連携室(089-915-2200)】までお気軽にご相談ください。

 

回復期リハビリテーション病棟の開設について(予定)
2017/11/20

当院では、地域包括ケアの実現に向け、
集中した質の高いリハビリテーションを提供し、
早期在宅復帰を目指した『回復期リハビリテーション病棟』を
新設します。

算定開始は、12/1(金)を予定しています。
なお、対象患者様のお受け入れは、随時行っておりますので、
当院、【地域医療連携室(089-915-2200)】までお気軽にご相談ください。

詳しくは、パンフレットをご覧ください。

 

 

松山看護専門学校医療機関説明会
2016/04/28

昨年に続き、
松山看護専門学校の医療機関説明会へ、参加させて頂きました。

今回は15名の学生さんへ、当院の紹介をさせて頂くことができ、
良い機会となりました。

当院で働く学生と同じクラスの 方も多く、
お互いの距離が近く感じられ、説明する側も緊張が解けました♪

いつでも、どなたでも、見学を受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください!

第四回バイオリンコンサート
2015/05/09

5月9日(土)「花かご会合奏団」による第四回バイオリンコンサートが、開催されました♪
大人から子どもまで、花かごいっぱいの奏者が揃い、
午前中はあいにくの天気でしたが、このコンサートを待ちわびるかのように太陽が顔を出し、
清々しい春風の中、バイオリンの音色が院内に届けられました。

♪奏者の皆様、素敵な時間をありがとうございました♪

松山看護専門学校医療機関説明会
2015/04/24

本日は、陽気な天気のもと
松山看護専門学校の医療機関説明会へ参加して参りました。

毎回多くの学生さんと会話の出来る、説明会です。

今回も多くの学生さんへ、当院の取り組みや子育て支援、
働きやすい職場作りについて お話させて頂きました。

限られた時間ですので、お話も十分ではありませんが、
百聞は一見に如かず!是非、天山病院へお気軽にお立ち寄りください。

河原学園合同企業セミナーへ参加しました。
2015/03/02

41施設が参加した、河原学園主催 合同企業セミナーへ参加しました。

看護師、理学療法士、作業療法士、医療ソーシャルワーカーを目指す、真剣な皆さんと

お話することができました。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

第三回バイオリンコンサート
2014/05/10

5月10日(土)「花かご会合奏団」による第三回バイオリンコンサートが、開催されました♪
1年前もこの場所で演奏して頂き、皆さん素敵な音色に酔いしれたのが、昨日のように
思い出されます。
今日の演奏会でも、普段、感情をあまり表に出さない方が自然と手拍子をされており、
音楽の力を感じずにはいられませんでした。

また、指揮者のM先生は遠路遥遥、岐阜から車でかけつけてくださり、
当院のためにソロ演奏まで♪
天山病院では、このように多くのボランティアの皆様に支えられ、療養中の皆様に
心地よいひと時をお届けすることができました。

♪奏者の皆様、素敵な時間をありがとうございました♪

就職セミナーへ参加しました。
2014/03/03

学校法人河原学園さん主催の、医療福祉系合同企業セミナーへ
参加させて頂きました。
数ある病院の中、48名もの学生さんにお話を聞いていただくことが
出来ました。
1クール30分もあったのですが、伝えたいことが沢山ありすぎて、
時間が足りずあっという間の3時間でした。
全てを伝えることは出来ませんでしたが、ホームページに沢山の
思いを詰め込んでいますので、ご覧頂ければ幸いです。
また、職場見学も随時受け付けていますので、お気軽に
お問い合わせください。

本日は、ありがとうございました。

 

© atom group All Rights Reserved.