医療法人順風会 天山病院 小児科"チューリップ"

お知らせ

皆さん、今年の大型連休はいかがでしたでしょうか?
良いお天気に恵まれ、普段とは違った休暇を楽しまれた方も多いかと思います。
5月に入り気温も上がり、緑に包まれた清々しい季節を迎え、心が弾むこの頃です。

感染症の流行に伴い、しばらくお休みとなっていましたベビーマッサージですが、
流行も落ち着いてきており、今年は 6/13(木) 14時 から再開させて頂きます。

なお、今年は都合により「月1回(第2木曜日)」の実施に変更となります。
予約受付も開始しますので、お気軽にお申込ください♪

これからしばらくは気候も良く、過ごしやすい季節となってきます。
ぜひ親子で遊びに来てくださいね★

~小児科をご利用の皆様へ~

平素より、当院の小児科をご利用いただき、ありがとうございます。

当院では、松山市より「病児・病後児保育事業」の委託を受け、日々多くの方々に
ご利用頂いております。反面、ここ数年は、病児保育の利用者急増に伴い、一般
診療の方々の待ち時間が長くなるなど、大変ご迷惑をお掛けしており、予約シス
テムの導入、見直しを進めて参りました。

検討の末、この度、2019年5月より、一般診療の診察開始時間を午前10時からに
変更することになりました。また、Web予約受付システムの運用も休止とさせて
頂きます。

今後は、窓口での『受付順』による診察とさせて頂きます。

なお、病児保育・予防接種・乳幼児健診・子育てサロン(ベビーマッサージ・
ことばの相談・歯の相談)は予約制となっておりますので、お電話にて直接
お申し込みをお願い申し上げます。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<診察時間のご案内>
月曜~金曜日 10:00~12:00、14:00~19:00
   土曜日  9:00~12:00

 ※通常、月曜~金曜日 8:30~10:00までの間は、病児保育の
  診察を優先させて頂きます。
 ※午前診察の受付終了時間は、11:30とさせて頂きます。
 ※木曜日を除き、午後診察の受付終了時間は18:00とさせて頂きます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

関係各位におかれましては、上記変更等に伴い、ご不便もおかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

4/9(火)は、都合により『皮膚科』を休診とさせて頂きます。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

今年も、残すところわずかとなりました。
街はクリスマスムードいっぱいで、ワクワクしますね(^○^)
小児科に飾ったツリーの点灯をながめているとほっこりします♪

今年最後のベビーマッサージ教室には、6組の親子が参加されました。
お子さんの体調で残念ながら・・・と、キャンセルされた方もおられましたが、
寒い中、赤ちゃんを連れての外出は気を遣いますね。

今年、ベビーマッサージ教室は皆様のおかげで100回を超えました。
ママと赤ちゃんとの触れ合いの場を提供できることをとても嬉しく思っています。

開設当初まだ小さかった赤ちゃんたちが小学生になっている姿を見ると
長い月日が経ったのだなぁ、と感慨深いものがあります。
これからもお子様の成長とともに、寄り添える小児科でありたいと思っています。

今年もたくさんの親子にご参加いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
本日、105回目のベビマ教室をもってしばらくの間、冬休みに入ります。
皆さん、元気で冬を乗り切りましょうね!
また、暖かくなるころにお会いしましょう(^_-)-☆

 

年末年始の外来診療について、下記の通りとなります。

12/29(土)
内 科:9時~12時
小児科:9時~12時(病児・病後児保育も12時までとなります。)

12/30(日)~1/3(木) 休診

1/4(金) 通常診療

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

大変長らくお待たせしております。

インフルエンザワクチンの確保について、目処が立ちましたので、当院内科外来での
インフルエンザ予防接種が可能となりました。

なお、当院にてご用意したワクチンにも限りがございますので、現在の在庫が無く
なり次第、終了とさせて頂きます。

※小児科外来については、完全予約制となります。

患者様各位におかれましては、ご理解ご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

今朝は雨がパラパラと降って急に冷え込んできました。
寒くなると赤ちゃんを連れての外出には気を使いますね。

本日のベビーマッサージには6組の元気な親子が参加してくれました。
何度か参加された赤ちゃんたちは、慣れた様子でとってもご機嫌(^○^)
初めて参加された赤ちゃんたちも 笑顔をたくさん見せてくれて
気持ちよくママのマッサージを受けていました♪

今年は、台風や早い時期にインフルエンザ流行があったために
ベビーマッサージの開催が例年よりも少なかったのですが、あっという間に
12月になろうとしています。

次回が今年最後のベビマになり、またしばらくのあいだお休みに入ります。
最後のベビマにぜひご参加ください。
たくさんのご参加をお待ちしております(^O^)/

次回のベビーマッサージは12月13日(木)14時~です。

朝晩、急に冷え込むようになりました。
育児においては、衣服の調節に気を使いますね。

さて、本日のベビーマッサージには5組の親子が参加してくれました。
ママのお母様や、赤ちゃんのお姉ちゃん、来月出産予定の妊婦さんもご一緒してくれましたよ♪
赤ちゃんの誕生、とても楽しみですね★

生後3週目くらいからでもご自宅で手足の部分のマッサージから始めてみてください。
毎回簡単な歌を歌ったり、声を掛けたりしながらトライしてみましょう。
赤ちゃんもきっとスムーズに受け入れてくれることでしょう(*^。^*)

また、今日は1歳のお子さんも参加してくれました。
動くことに興味がある、じっと出来ない時期でも出来る範囲で大丈夫です。
抱っこして、背中だけでも。お座りの姿勢で、足だけでも。
無理なく赤ちゃんの機嫌に応じて試してください。
ベビーマッサージはママも赤ちゃんも楽しむことが大切です(^^)/

またのご参加をお待ちしております!
次回のベビーマッサージは11月22日(木)14時~です。

朝・晩はだいぶ肌寒くなってきましたが、
昼間はポカポカと暖かい日も多く、心地よい季節ですね。
しかし、この季節の変わり目に咳症状の出るお子さんが多くなります。
子どもはもちろん、大人も体調管理には気を配りたいですね(^^)/

本日のベビーマッサージには4組の親子が参加されました!
ママのお母様、赤ちゃんのお兄ちゃんもご一緒してくれましたよ。
どの赤ちゃんも笑顔いっぱい、クルクル寝返りとご機嫌な様子でした。

初めての参加されたお母様から「また、来ます。」と言ってくださって
嬉しかったです(^O^)
また是非、お待ちしていますね!

育児で、「こんなこと、聞いてもいいかな?」と思うこと、ありますよね。
どうぞ、お気軽にご相談ください!
ママ同士、共感出来ることもたくさんあると思います(^_-)-☆

次回のベビーマッサージは11月8日(木)14:00~です。

今季のインフルエンザワクチンは、納入数量減少、納入時期遅延が
発生しており、ご希望者の皆様全員への接種が困難な状況となっております。

そのため、誠に勝手ながら下記の方々への接種を優先させて頂くことに
しております。

【インフルエンザ予防接種優先者】
★65歳以上の高齢者の方
★小児(15歳以下) ※小児科での予約接種に限る

患者様各位にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力をくださいますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。

 

アーカイブ

© atom group All Rights Reserved.