こんにちは🌞
早くも梅雨明けして、暑い日が続いていますがみなさん体調はいかがですか?
夏は冷たい飲み物やアイスがおいしい季節ですが
実はお口の中にも思わぬトラブルが起こりやすい時期なんです😢
今回は夏に気を付けたい『口腔トラブル』についてご紹介します(^-^)
🍨🍧冷たいものの食べすぎで…知覚過敏🥶 かもしれません💦
キンキンに冷えたジュースやアイスクリームと食べた時
キーーン😨と歯がしみた経験はありませんか?
これは「知覚過敏」のサインかもしれません💨
しみる症状が続く場合は早めに相談してくださいね🦷
💧💧熱中症と「口の渇き」について
夏は汗をかくことが多く、体の水分が不足しがちなんです😩
その影響で「口の中が乾く」ことが増えてきます。
口が乾くと、唾液の量が減ってしまい、虫歯や歯周病のリスクが高まることも…
こまめな水分補給を心掛けましょう🤗
冷たいお茶やスポーツドリンクもいいですが、糖分が多い飲み物は飲み過ぎに注意が必要です🥤🧃
健康でトラブルのないお口で
この夏を乗り切りましょう😋
爽やかな5月晴れに夏の気配を感じる季節となりました🌞
皆様、体調崩されてはないでしょうか😷
天山歯科クリニック10周年記念イベント
は後半を迎えました🌝🎊
風船アーチフォトスポットは5月末まで開催しています📸
(白衣での撮影は終了しております😭ごめんなさい)
ゴールデンウイーク🎏は休診となりますが、
7日(水)からは通常通り診療しておりますので、
暑い夏🏖🌞🌊が来る前にお口のメンテナンスにお越しください🦷
スタッフ一同、お待ちしております✨
天山歯科10周年を記念して、
キッズスペースに🎈新フォトスポット🎈ができました📸😊👏
風船のアーチに10周年の数字がキラリ✨と輝いています🎈
白衣🥼を着て、歯の模型や歯ブラシをもって
自由に撮影ができるスペースとなっています🦷
(※白衣の撮影は4月30日までです)
お子様の記念にいかがでしょうか❓😀
この機会に是非撮影してみてください👩🏻⚕️👨🏻⚕️✨
白衣は子供用サイズです🥼
100cm~140cmまでご用意があります😊
皆様に支えられ、当院は令和7年4月1日で開院から10周年を迎えます。
これもひとえに、患者様をはじめ、地域の皆さまの温かいご支援とご信頼のおかげです。
心より感謝申し上げます。
✨【10周年記念イベント】を4月1日より開催します✨
📷新フォトスポットが登場します📸🥼
院内のキッズスペースで、白衣👨🏻⚕️👩🏻⚕️🥼(子供用)を着て、
歯の模型を持って撮影ができる
🎈フォトスポット🎈が登場します😀
お子様の記念にいかがですか😍
(白衣の撮影は4月30日までです💛)
スタッフ一同、お待ちしております。
節分を過ぎても、厳しい寒さ⛄が続きますが
体調にお変わりございませんか⁉🥶
✨この度、天山歯科クリニックでも
LINE予約を開始いたしました😍✨
🦷初めてのご来院の方もWEBにて予約🦷
が出来るようになりましたのでご予約お待ちしております😁
ぜひホームページをご覧ください🦷
引き続き、お電話でのご予約(📞089-935-8020)も
受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください💛
スタッフ一同、お待ちしております❤
🎍新年あけましておめでとうございます😊
天山歯科クリニックは今年4月で、
✨開院10周年✨の節目の年になります🙌
今後も一人でも多くの患者様に
笑顔😊で健やかに過ごしていただけるよう、
お口の健康をサポートさせていただきたいと思います🦷✨
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨
※10周年の記念イベント計画中です。
クリスマス🎄や忘年会🥂など12月は楽しいことがいっぱい!🤩
年の瀬が近づいてくると、なんだか慌ただしくなりますよね😨💦
楽しく年末年始を過ごすためにも
✨歯のクリーニング✨をして、
🦷爽やかできれいな歯🦷で新年を迎えましょう💕
⛄ 年末年始のお知らせ ⛄
12月28日(土)午後~1月3日 (金) まで
休診させていただきます。
※年末は12月28日(土)12:00までの診療となります
🎍新年🎍は
1月4日(土)9:00~ 診療いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
朝晩は肌寒い日が多くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、日頃何気なくしているうがいについてです。しっかりと行うことで色々な効果が期待できます。
うがいには2種類あります。
ガラガラうがいとブクブクうがいです。
・ガラガラうがい
喉や気管の入り口を清潔にします。
喉の洗浄を目的とし、細菌が体内に入るのを防ぐ役割があり、風邪やインフルエンザなどの予防になります。
・ブクブクうがい
口の中を清潔にします。
水を含んで頬を膨らませてブクブクとします。
当院では治療前に含嗽剤の入った水でうがいのご協力をお願いしておりますが、中には最初からガラガラうがいをされる方がいらっしゃいます。お口の中の細菌をいきなり喉に運ぶことになります。
まずはブクブクうがいをお願いします。その後にガラガラうがいをしましょう。
ご家庭でもぜひ気を付けてみてください。
今年も残すところ、あと2か月をきりました。
正しいうがいで乾燥する季節を乗り切りましょう。
こんにちは まだまだ暑い日が続きますね😎
先日、当院の場所について問い合わせがありました。
今回は天山歯科クリニックのアクセスについてご案内します!
セブンイレブンに向かって右側ビル(1階にハッピー薬局)の2階にあります。
👇
エレベーターもありますので、車イスやベビーカーの方もそのまま来院できます。
👇
院内も広く、多目的トイレもありバリアフリーなので安心して受診できます。
ご予約お待ちしております💕
毎年、7月25日は知覚過敏の日とされており、
この記念日に有名な歯磨き粉「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定したそうです✨
知覚過敏とは・・・
虫歯や炎症がないのに刺激でしみるような一時的な痛みを感じる事です。
冷たい飲み物🥛、かき氷🍨、アイス🍦など召し上がった時に経験ありませんか??
知覚過敏が起こる原因は、歯の中にある神経が刺激に反応されるからです😥
刺激を受けると、象牙細管を通じてその刺激が神経に伝わってしまい、この瞬間に痛みが生じるのです💦
知覚過敏をそのまま放置し続けると…
虫歯や歯周病を引き起こしたり、
最悪の場合😨😱、抜歯になることもあるので、
早めの歯科受診をおススメしています🦷
少しでも、気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください✨
おススメの歯磨き粉もあります😁👨🏻⚕️👩🏻⚕️
スタッフ一同、お待ちしています💛